ブログ運営

ブログ運営

ブログの月間収益報告2025年2月。遂に高額案件が発生!

今回は数か月ぶりの、ブログの月間報告です。これまでの最高収益は9,457円。果たして超えることは出来たのでしょうか?
ブログ運営

アフィリエイトが全然成約しない件。原因と成約率向上の方法を考える。

ブログを始めたは良いものの、最近は収益に伸び悩んでいます。成果報酬型の案件だと成約率が悪く望むような成果が出ていません。今回は現在の成約率やクリック率の状況と、成約率をアップさせるための対策について考えていきます。
ブログ運営

ブログかYouTubeか、稼げるのは?副業として向いているのはどっちか。

ブログを1年続けて、次はYouTubeに挑戦したいなと考えるようになりました。僕は昔に少しだけYouTubeをやったことがあるのですが、それぞれ特性が違うので、今回はそれぞれの特徴や収益化方法、選び方などを解説していきたいと思います。
ブログ運営

ブログでの男の一人称が難しすぎる件について

突然ですがブロガーの皆さんはブログでの一人称をどうしていますか?女性は無難に「私」を使えばいいの思うのですが、男性は難しいところ。今回はブログでの男性の一人称について考えていきます。
ブログ運営

ブログにGoogleアドセンスがいらない理由3選。アドセンスの特徴と収益化のコツ。

ブログを始めた人にとって最初の目標はGoogleアドセンスの審査なのではないでしょうか。多くの人が目指す目標で僕自身もそうでしたが、現在はGoogleアドセンスの広告をほとんど貼っていません。今回はGoogleアドセンスの特徴や必要ないと思う理由を解説していきます。
ブログ運営

大学生こそブログを始めるべき3つの理由。

"人生の夏休み”とも言われる大学生の時間をみなさんはどのように過ごしていますか?自分も人のことを言えないのですが、スマホばっかりいじっている人もいるのではないでしょうか?そんな人にぜひやってほしいのがブログ。今回は大学生こそブログを始めるべき理由を4つ紹介します。
ブログ運営

ブログで月3万円稼ぐための戦略を真剣に考える。

2023年10月にブログを開設してから1年4ヵ月が経ちました。ただ収益には満足できず…。今回はブログで月収3万円稼ぐための戦略を立てていきます。
ブログ運営

【ブログ】トレンド記事を消します。決断をした理由や稼いだ金額など。

最近は休んでいたトレンド記事の更新。最初はアクセスの増加を目的として更新していたものの、収益が増えてきてから何ヵ月も新しい記事を書いていませんでした。そして今回、トレンド記事を消す決断をしました。今回はその理由やトレンド記事で稼いだ金額などを紹介していきます。
ブログ運営

雑記ブログ100記事のリアルな収益やアクセスを公開。

先日ブログを始めて100記事を達成しました。今回は収益やアクセスを公開していこうと思います。反省点もたくさんあるので、ブログを始めようと思っている人の参考になればと思います。
ブログ運営

【体験談】トレンドブログがオワコン・ゴミと言われる理由を経験者が解説。

トレンドブログは実際どうなのか?オワコンややめておけと言われる理由は何故かをトレンドブログ経験者の僕が解説していきます。ネットに煽られて夢を見ている人が多いと感じるので、今回は結構辛口でいこうと思います。