こんにちは!
なんやかんやブログを1年続けてしまった Joma です。
長いようで短かったこの1年。
上手くいかない時期がありながらも、何とかここまで継続することが出来ました。
しかし実際は9割の人が1年以内に辞めると言われています。
今回はブログを1年続けたリアルな収益やPV数、収益化のコツなどを公開していこうと思います。
これからブログを始めるみなさんにとって価値になる内容だと思うので、ぜひ最後までご覧ください。
収益・PV推移
1年で書いた記事の数は99記事でした。(現在の非公開記事を含む)
気になる収益ですが、1年の合計収益は50,150円でした。
各月ごとの収益とPVの推移をグラフにまとめてみました。
2023年10月から始め初月こそは収益がはありませんでしたが、グーグルアドセンスに合格し2ヶ月目からは500円ほどの収益を上げることが出来ています。
その後は最後の月を除いて、収益を順調に上げることが出来ました。
月の最高収益は7月の8,378円です。
1年やってこれだけかよと思うかもしれませんが、これがリアルです。
ただ中には、もっと収益を上げている人もいます。
僕も「こうすればもっと収益伸ばせれたな」と思うことがたくさんあるので、この後に全て紹介します。
この記事はブログ1年目で、収益を最大化するためのポイントかつ僕の反省記事です。
最後の月に下がってしまったのには、このブログの形態が引き起こした原因があるので、後ほど解説していきます。
PV数を数え始めたのは1月からですが、こちらも月15,000以上を維持できています。
↑最新の収益はこちらで公開しています。
収益を最大化するためのコツ
ここからは僕が1年ブログをやって、始めるときに知りたかったことを紹介していきます。
- アドセンスにこだわらない
- アフィリエイトは導線が命
- ドメインは勝手に強くなる
- ジャンル選びは慎重に
これから詳しく説明していきます。
アドセンスにこだわるな
ブロガーの中で「グーグルアドセンスに合格する」という目標が多くの人の中で立てられています。
もちろん僕もその一人でした。
収益化の第一歩としては良い手段です。
ただアドセンス広告は、非常に効率が悪いです。
書いている内容にもよりますが、僕の場合単価は1クリック3~8円。
平均が30円弱と言われているので、だいぶ低い数字です。
しかし正直30円でも低いのが事実。
アドセンス広告ではなくアフィリエイトを利用しましょう。
おすすめは圧倒的に A8.net です。
A8.net は広告が多く、審査もないため初心者でも登録することが出来ます。
他のアフィリエイトサイトは審査があるので、初心者ブロガーはほとんど審査落ちしてしまいます。
アフィリエイトの形式はアドセンス広告と似ていますが、アドセンス広告はクリックさせただけで報酬が入るクリック型に対してアフィリエイトは成果報酬型になります。
アフィリエイトはアドセンスより難易度が高いですが、単価が数千円~数万円になるので結果的に多くの報酬を得ることが出来ます。
アフィリエイトは誘導が命
前の項目でアドセンスよりアフィリエイトリンクを貼れと言いましたが、むやみに貼っても意味がありません。
実際に僕はアドセンス広告(クリック型)を貼っていた部分にアフィリエイト広告を貼りましたが、そこからは1回も報酬は発生しませんでした。
アフィリエイト広告の場合はアドセンス広告のようにただ貼るのではなく、しっかりと説明やメリットを加えて紹介すること。
クリックをされても成果が出ないと1円も入ってきません。
広告までの誘導を丁寧に行いましょう。
ドメインは勝手に強くなる
よくブログについて調べていると「ドメインは段々強くなるからとにかく記事を書け」という内容を目にする思います。
これに関しては、僕も概ねあっていると思います。
ある程度の内容と文字数を書いて継続していれば、急にアクセス数が増えることがあります。
僕も実際に今まで読まれなかった記事が、いきなり読まれるようになったことが複数回あります。
キーワード選定やSEO対策をある程度やっておけばドメインは強くなっていくので、あまり気にせず記事を更新していきましょう。
ジャンル選びは超重要
ブログを始めるにあたって旅行や就活、美容などジャンルを選ぶと思うのですが、この選択がブログを継続できるかの生死を分けます。
というのも、ブログで満足が出来るくらいのお金を稼ぐにはかなり時間がかかります。
記事自体も質の高さとそれなりの文字数が求められるので、無収入の時はお金以外のモチベーションがないとかなりキツいです。
僕もこのサイトを立ち上げる前に、他のテーマを扱ったサイトで一度失敗しています。
アフィリエイト単価の高さだけで決めるのではなく、どれだけ継続しやすいか、どれだけ楽しめるかを考えてジャンル選びをしましょう。
トレンドブログの長所と短所
ブログについて調べると耳にするであろうトレンドブログについても少し説明します。
トレンドブログとはニュース、芸能、YouTuberなどみんなが気になるようなネタを書くブログのことです。
初心者でもアクセスが集めやすいことから人気を集めています。
僕も昔はトレンド記事を書いていました。
特にニュースに取り上げられるほどの内容を検索上位で獲得できると、1日で万単位のアクセスも夢ではありません。
しかし以下の理由からおすすめはしません。
- ネタ集めが大変
- 常に新しい記事を書かなければならない
- ライバルが多い
- タイパが悪い
まず初めに、とにかくネタ集めが大変です。
いいネタを見つけても、その知識がゼロだと1から調べなければなりません。
つまらないことに時間を割くほど退屈なことはありません。
そして時間をかけて記事を書いたのに、全然読まれないということもザラにあります。
2つめはトレンドブログの場合、新しい記事を書き続けなければならないということです。
名前の通りトレンド記事なので時期が過ぎればアクセスは極端に減ります。
ほどんどのブログは検索数がだんだん伸びていきますが、下の画像(僕)のようにグラフが右上がりにならない原因になります。
このアクセスの減少が、最後の月に僕の収益が下がった理由です。
ただ、これを見て分かるように、所々爆発的に検索されている日があります。
これは良いモチベーションになるかもしれません。
またトレンドブログは非常にライバルが多いです。
早くお金を稼ごうと思う人はトレンドブログに辿り着きます。
その分リタイアする人も多いです。
トレンド記事を扱っているブログを実際に見てみると、更新が止まっている人を度々見ます。
そしてラストはタイパの悪さです。
トレンドブログは成果型報酬ではなくアドセンス広告が主流なので、単価がとても低いです。
クリック単価は僕のように10円前後になると思います。
特化or雑記ブログ
特化ブログにするか雑記ブログにするかも、一つの分かれ目になってきます。
特化ブログとは1ジャンルに絞っているブログで、雑記ブログは当ブログのように複数のジャンルを取り扱っているブログのことです。
特化ブログは雑記ブログより記事を信用(優遇)してもらえる反面、ネタが尽きやすいというデメリットもあります。
僕は最初、収益化を目的としてブログを始めたわけではなかったので、雑記ブログで始めました。
今はある程度の収益化を目標としてブログを書いていますが…
雑記ブログをするにしても、僕のようにある程度ジャンルを絞る必要はあります。
とにかく低コストで始める
タイトルの通り、最初はなるべく低コストで始めるようにしましょう。
続かないことを前提に始めた方が良いです。
圧倒的おすすめは、僕も使っているシンレンタルサーバー。
ブログを始めるとき通常はサーバー代とドメイン代がかかるのですが、シンレンタルサーバーは独自ドメインを永久無料で取得できます。
また親会社はブログ好きなら誰でも知るエックスサーバーで、安心安定かつ格安で質の良いサーバーを使うことが出来ます。
ただ正直、一定レベルを超えたらどのサーバーでも変わらない印象。
僕がシンレンタルサーバーを使っているのは信用できて安いからです。
シンレンタルサーバーを1年近く使っていますが、問題なく検索順位で1位を取る事も出来たので超おすすめです。
サーバー代は3ヶ月契約の場合は1ヶ月990円、12ヶ月契約の場合は1ヶ月880円と破格です。
3ヶ月3,000円弱で始められるので、最初は3ヶ月だけ契約してみて面白かったら契約を延長することをおすすめします。